おんせんケア Kotobuki事例紹介
2021-01-19
おんせんケアでの業務の様子、ITを活用してサービス向上に努めている様子をぜひご覧ください。 弊社スタッフはパートの方も多くシフト制で、情報共有を課題にしていました。 そんな中でタブレットを活用し、業務効率化、さらなるご利 …
おんせんケアでのデジタル化事例がYouTubeに掲載されています
2021-01-19 最新情報
弊社で活躍している自社システムKotobukiを開発した、弊社代表の娘である瀬木綾子がClaris社のカンファレンスに登壇いたしました。 ”おんせんケアでなぜシステムを自作したのか、どのように皆が使っているのか、今後どのように発展していきたいのか” お話しています。 おんせんケアの良いところも垣間見える、動画になっています。 ぜひご覧ください!
スタッフの健康チェック&手作りマスク
2020-04-16
毎日ニュースでは新型コロナウイルスについて報道されています。 私どもの運営する事業所においても日々感染予防に努めながら進めています。 その一環としてスタッフも出勤前に検温し、熱発がないことを確認し、出勤後にそれぞれipa …
新型コロナウイルス対策について
2020-04-13
今日の新型コロナウイルスの流行に際しての対策について 有限会社おんせんケアにおいては、さまざまな対応の一環として ① 本日4月13日(月)より、 「密」な状態を、回避するため、ご利用者様に利用頻度を下げてい …
介護職員特定処遇改善加算を実施しています。
2020-03-24
有限会社おんせんケアでは 温泉デイよこて、ミニデイよこてのデイサービスについて 標記の特定処遇改善をR1.10月より実施しております。 経験・技能のある介護職員と他の介護職員について、 昨年新設された、特定処遇改善加算金 …